ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 筑波技術短期大学テクノレポート
  3. Vol. 4

感覚情報補償メディアとしての通信衛星

http://hdl.handle.net/10460/354
http://hdl.handle.net/10460/354
8b735167-c5a8-4dc5-bff4-e6dcf9493a83
名前 / ファイル ライセンス アクション
Tec04_0_28.pdf Tec04_0_28.pdf (863.2 kB)
Tec04_0_28.txt Tec04_0_28.txt (13 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-02-26
タイトル
タイトル 感覚情報補償メディアとしての通信衛星
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 感覚障害者
著者 高橋, 秀知

× 高橋, 秀知

ja 高橋, 秀知

ja-Kana タカハシ, ヒデチカ

小林, 正幸

× 小林, 正幸

ja 小林, 正幸

ja-Kana コバヤシ, マサユキ

著者所属
聴覚部電子情報学科情報工学専攻
著者所属
教育方法開発センター(聴覚障害系)
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 感覚障害者の情報補償・支援方策の一環として,現在日進月歩の状況に在る「技術革新の最先端」とも云える「通信衛星」の使用を考えることは,至極当然のことと考える。この通信衛星を用いた情報広報通信を平成7年から8年にかけ,郵政省の主催のもとに,「通信衛星CS:スーパーバードB号」を使用して実験放送を行った。 この計画に参加した一員として,今回の実験の意義・結果及び今後の見通し等に付き,報告及び私見を展開したい。
書誌情報 筑波技術短期大学テクノレポート

巻 4, p. 137-140, 発行日 1997-03
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1341-7142
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10460015
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトルヨミ
その他のタイトル カンカク ジョウホウ ホショウ メディア トシテノ ツウシン エイセイ
言語 ja
出版者
出版者 筑波技術短期大学研究委員会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
最初の登録日
日付 2009-02-26
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:29:01.675036
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3