ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 筑波技術短期大学テクノレポート
  3. Vol. 6

視覚障害学生の実験実習教育向上のための弱視用汎用生体現象拡大表示システムの活用

http://hdl.handle.net/10460/460
http://hdl.handle.net/10460/460
2caad094-4a1e-43d5-b7ad-554d3c908919
名前 / ファイル ライセンス アクション
Tec06_0_12.pdf Tec06_0_12.pdf (562.3 kB)
Tec06_0_12.txt Tec06_0_12.txt (12 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-02-26
タイトル
タイトル 視覚障害学生の実験実習教育向上のための弱視用汎用生体現象拡大表示システムの活用
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 視覚障害者
著者 森, 英俊

× 森, 英俊

ja 森, 英俊

ja-Kana モリ, ヒデトシ

大沢, 秀雄

× 大沢, 秀雄

ja 大沢, 秀雄

ja-Kana オオサワ, ヒデオ

森山, 朝正

× 森山, 朝正

ja 森山, 朝正

ja-Kana モリヤマ, トモマサ

佐藤, 優子

× 佐藤, 優子

ja 佐藤, 優子

ja-Kana サトウ, ユウコ

著者所属
視覚部鍼灸学科
著者所属
視覚部鍼灸学科
著者所属
視覚部鍼灸学科
著者所属
視覚部鍼灸学科
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 強度の弱視学生に対して、鍼灸学科ではかねてより、出力波形をビデオカメラで撮影し、大型モニタで拡大表示するという方法(ビデオ拡大方式)を活用して、一定の成果を上げてきた。しかし、従来までの方法では、学生個々の視覚障害の特性に合わせた表示形態(大きさ、配色等)を整えることが困難である等の問題点があり、出力の表示装置の改良が必須となっていた。そこで、パーソナルコンピュータと汎用信号処理システム作成アプリケーションから成る弱視用汎用生体現象拡大表示システムを利用して、これ迄の問題点を解決し、弱視学生に対してより密度の高い情報を提供しうる新しい表示システムを導入し、評価した結果、良好な結果を得た。
書誌情報 筑波技術短期大学テクノレポート

巻 6, p. 63-66, 発行日 1999-03
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1341-7142
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10460015
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトルヨミ
その他のタイトル シカク ショウガイ ガクセイ ノ ジッケン ジッシュウ キョウイク コウジョウ ノ タメノ ジャクシヨウ ハンヨウ セイタイ ゲンショウ カクダイ ヒョウジ システム ノ カツヨウ
言語 ja
出版者
出版者 筑波技術短期大学研究委員会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
最初の登録日
日付 2009-02-26
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:52:22.046646
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3