Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2009-02-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
総合的な学習を目指したメディア開発とその活用― スポ-ツ指導場面におけるメディア利用の試み ― |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
聴覚障害学生 |
著者 |
齊藤, まゆみ
ja |
齊藤, まゆみ
|
ja-Kana |
サイトウ, マユミ
|
en |
Saito, Mayumi
|
新井, 達也
ja |
新井, 達也
|
ja-Kana |
アライ, タツヤ
|
en |
Arai, Tatsuya
|
米山, 文雄
ja |
米山, 文雄
|
ja-Kana |
ヨネヤマ, フミオ
|
en |
Yoneyama, Fumio
|
|
著者所属 |
|
|
|
聴覚部一般教育等 |
著者所属 |
|
|
|
聴覚部一般教育等 |
著者所属 |
|
|
|
聴覚部機械工学科 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
現在の聴覚障害学生に対する教育環境は、少人数でありながら、クラス内の個々の能力差が大きいことが特徴である。そのような教育場面において、我々は、学習支援ソフト・教材の作成におけるメディア開発とその活用を目的として、数学やスポーツ科学の立場からいくつかの試みを実行し、教育効果に対する有効性を確認してきた[1][2]。そこで本研究では、これまでに試作した学習支援ソフト・教材を実際の授業場面に導入するとともに、1)教室以外で行う授業に活かせるメディア開発 2)WWWとして提供すること、そしてそれらを活用すること、を試みた。 |
書誌情報 |
筑波技術短期大学テクノレポート
巻 9,
号 2,
p. 37-41,
発行日 2002-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
1341-7142 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10460015 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトルヨミ |
|
|
その他のタイトル |
ソウゴウテキナ ガクシュウ オ メザシタ メディア カイハツ ト ソノ カツヨウ スポーツ シドウ バメン ニ オケル メディア リヨウ ノ ココロミ |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
筑波技術短期大学学術国際交流委員会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
最初の登録日 |
|
|
日付 |
2009-02-26 |