ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 筑波技術短期大学テクノレポート
  3. Vol. 10

漢字の定打鍵直接入力方式について ― 目の負担を軽くする応用を考える観点から―

http://hdl.handle.net/10460/631
http://hdl.handle.net/10460/631
7d86a789-1605-47b3-b3e2-30885d14c449
名前 / ファイル ライセンス アクション
Tec10_2_10.pdf Tec10_2_10.pdf (1.8 MB)
Tec10_2_10.txt Tec10_2_10.txt (23 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-02-26
タイトル
タイトル 漢字の定打鍵直接入力方式について ― 目の負担を軽くする応用を考える観点から―
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 直接入力
著者 越川, 和忠

× 越川, 和忠

ja 越川, 和忠

ja-Kana コシカワ, カズタダ

en Koshikawa, Kazutada

宮川, 正弘

× 宮川, 正弘

ja 宮川, 正弘

ja-Kana ミヤカワ, マサヒロ

en Miyakawa, Masahiro

著者所属
視覚部情報処理学科
著者所属
視覚部情報処理学科
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 漢字や記号などすべての文字を、通常のキーボードから最小限の操作で入力できる独自の方式を紹介する。半角の英数字や記号は文字キーを単独かシフトを併用する1打鍵で普通に入力し、漢字などの全角字は半角字2字分の2打鍵で1字を入力する。キーへの文字の割り当ては使用者が自由に決めることができる。キー案内も自動的に出るので、割り当て方を工夫すれば、慣れるにつれて探すのも覚えるのも楽になり、見なくても打てる字が増えてくる。この方式は筆者のひとりが1992年に試作し以来常用しているものであるが、他の筆者は、視覚への依存を減らせる汎用のキー入力方式としての応用性に着目している。その観点から、本学にて機能を拡張強化してWindows のキー入力ソフト(IME)として具体化したものについて、その概要を述べる。
書誌情報 筑波技術短期大学テクノレポート

巻 10, 号 2, p. 61-67, 発行日 2003-11
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1341-7142
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10460015
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトルヨミ
その他のタイトル カンジ ノ テイダケン チョクセツ ニュウリョク ホウシキ ニ ツイテ メ ノ フタン オ カルクスル オウヨウ オ カンガエル カンテン カラ
言語 ja
出版者
出版者 筑波技術短期大学学術国際交流委員会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
最初の登録日
日付 2009-02-26
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:22:00.880593
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3