ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 筑波技術大学テクノレポート
  3. Vol.21 No.2

聴覚障害の生徒を対象にしたWeb 助詞検定の実施とその評価

http://hdl.handle.net/10460/1228
http://hdl.handle.net/10460/1228
7b227c69-873c-4a56-9698-d2340bc9bf01
名前 / ファイル ライセンス アクション
Tec21_2_05.pdf Tec21_2_05.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-03-12
タイトル
タイトル 聴覚障害の生徒を対象にしたWeb 助詞検定の実施とその評価
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 聴覚障害
著者 後藤, 豊

× 後藤, 豊

ja 後藤, 豊

ja-Kana ゴトウ, ユタカ

en Goto, Yutaka

細谷, 美代子

× 細谷, 美代子

ja 細谷, 美代子

ja-Kana ホソヤ, ミヨコ

en Hosoya, Miyoko

片山, 幸一

× 片山, 幸一

ja 片山, 幸一

ja-Kana カタヤマ, コウイチ

Fujio, Hitomi

× Fujio, Hitomi

en Fujio, Hitomi

著者所属
筑波技術大学 名誉教授
著者所属
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者基礎教育研究部
著者所属
兵庫県立神戸聴覚特別支援学校
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 聴覚障害の生徒の書きことばのなかで特に助詞に誤用が見られることから,eラーニングシステ
ムを用いて特別支援学校に助詞に関する教材を提供することを試みた。生徒は学校のパソコンからイ
ンターネットで本学のeラーニングに接続し,教材を利用する。教材は繰り返し利用が可能な練習問題
集と1回限りの検定試験の2つで構成されている。生徒の学習履歴を収集・分析することにより,助詞
の理解に関する全体的な傾向や生徒個々の弱点を把握することができ,現場の教師が生徒指導に
役立てることができる。
書誌情報 筑波技術大学テクノレポート

巻 21, 号 2, p. 23-28, 発行日 2014-03
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2435-4856
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12123772
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトルヨミ
その他のタイトル チョウカク ショウガイ ノ セイト オ タイショウ ニ シタ Web ジョシ ケンテイ ノ ジッシ ト ソノ ヒョウカ
言語 ja
出版者
出版者 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
最初の登録日
日付 2014-03-12
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:10:29.359615
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3