WEKO3
アイテム
国語教育の課題と展望
http://hdl.handle.net/10460/463
http://hdl.handle.net/10460/463361f2d18-094a-474a-bfbe-e7239ee13d9d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 国語教育の課題と展望 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 国語教育 | |||||||||
著者 |
細谷, 美代子
× 細谷, 美代子
|
|||||||||
著者所属 | ||||||||||
聴覚部一般教育等 | ||||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 学校週五日制に合わせた新教育課程が2002年度から実施される。国語科では音声言語コミュニケーション教育・作文教育・古典教育の三分野が殊に注目されるものであることに鑑み、この三分野を考察する。それぞれにおいて課題の所在を明らかにし、問題点克服の方向性を探るとともに展望を示した。 | |||||||||
書誌情報 |
筑波技術短期大学テクノレポート 巻 6, p. 41-47, 発行日 1999-03 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1341-7142 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10460015 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||
その他のタイトル | コクゴ キョウイク ノ カダイ ト テンボウ | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 筑波技術短期大学研究委員会 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
最初の登録日 | ||||||||||
日付 | 2009-02-26 |