WEKO3
アイテム
<つくばセンターのやさしさ>を考えるための探索調査
http://hdl.handle.net/10460/512
http://hdl.handle.net/10460/51247156f7c-f68b-48de-accf-12fb783bf525
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | <つくばセンターのやさしさ>を考えるための探索調査 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 障害 | |||||||||||
著者 |
安田, 輝男
× 安田, 輝男
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
聴覚部デザイン学科 | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 福祉宣言都市・つくば市の玄関である<つくばセンターのやさしさ>を、施設関連および情報関連について探索調査してみた。その結果、施設関連については点字ブロック等の整備をはじめとする視覚障害者向け施設の一層の充実。情報関連については、サイン・標識の充実や広報的情報発信の充実等が望まれる。また、情報補償や介助サービスに関してマンパワーによるサービス向上も望まれる。当探索調査を踏まえ、今後は詳細な調査分析を進めて、さらに将来への展望について具体的に考えてみたい。 | |||||||||||
書誌情報 |
筑波技術短期大学テクノレポート 巻 8, 号 1, p. 175-179, 発行日 2001-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1341-7142 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10460015 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||
その他のタイトル | ツクバ センター ノ ヤサシサ オ カンガエル タメノ タンサク チョウサ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 筑波技術短期大学学術国際交流委員会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||
日付 | 2009-02-26 |