Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2009-02-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
授業評価(産業技術学部・18年度)の統計解析 学部と短大部の1年生の比較 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
授業評価 |
著者 |
三牧, 敏太郎
ja |
三牧, 敏太郎
|
ja-Kana |
ミマキ, トシタロウ
|
en |
Mimaki, Toshitaro
|
北川, 博
ja |
北川, 博
|
ja-Kana |
キタガワ, ヒロシ
|
en |
Kitagawa, Hiroshi
|
田中, 晳男
ja |
田中, 晳男
|
ja-Kana |
タナカ, アキオ
|
en |
Tanaka, Akio
|
伊藤, 三千代
ja |
伊藤, 三千代
|
ja-Kana |
イトウ, ミチヨ
|
en |
Ito, Michiyo
|
小林, 庸浩
ja |
小林, 庸浩
|
ja-Kana |
コバヤシ, ツネヒロ
|
en |
Kobayashi, Tsunehiro
|
|
著者所属 |
|
|
|
産業技術学部教育活動に関する点検評価ワーキンググループ |
著者所属 |
|
|
|
産業技術学部教育活動に関する点検評価ワーキンググループ |
著者所属 |
|
|
|
産業技術学部教育活動に関する点検評価ワーキンググループ |
著者所属 |
|
|
|
産業技術学部教育活動に関する点検評価ワーキンググループ |
著者所属 |
|
|
|
産業技術学部教育活動に関する点検評価ワーキンググループ |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
筑波技術大学産業技術学部の“教育活動に関する点検評価ワーキンググループ”は,平成11年度より学生による授業評価アンケートの統計解析を継続している。平成18年度は学部のアンケートの初年度にあたることから,学部(H18年度)と短大部(H17年度)の1年生のアンケート結果の比較を行った。結果:(1)学部の「評価」,「説明」,「熱意」,「疎通」が短大部より低下している。(2)その理由は学部生と短大生の志向・考え方などが異なるためと考えられるので,今後も解析を継続する必要がある。 |
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート
巻 15,
p. 107-115,
発行日 2008-03
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
1881-8587 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12123772 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトルヨミ |
|
|
その他のタイトル |
ジュギョウ ヒョウカ (サンギョウ ギジュツ ガクブ ・ 18ネンド) ノ トウケイ カイセキ ガクブ ト タンダイブ ノ 1ネンセイ ノ ヒカク |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
最初の登録日 |
|
|
日付 |
2009-02-26 |