WEKO3
アイテム
視覚障害者のための電子黒板
http://hdl.handle.net/10460/1158
http://hdl.handle.net/10460/115857e84002-a1ee-4b94-82a5-545c1d239d8c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-22 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 視覚障害者のための電子黒板 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Android | |||||||||||
著者 |
村上, 佳久
× 村上, 佳久
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者基礎教育研究部(視覚障害系) | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 近年、電子黒板が多くの学校現場に導入されている。特に、初等・中等教育では電子教科書との連携も進み多くの教育上の成果を上げている。一方、児童・生徒の個々の眼の見え方が異なる盲学校や視力障害センターなどでは、一般的な電子黒板は導入しにくいのが現状である。ここでは、視覚障害者のための電子黒板の利用について、実例を交えて検証する。 | |||||||||||
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート 巻 20, 号 2, p. 29-33, 発行日 2013-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2435-4856 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12123772 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||
その他のタイトル | シカク ショウガイシャ ノ タメノ デンシ コクバン | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||
日付 | 2013-03-22 |