Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2009-02-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
天久保キャンパス(聴覚部)構内コンピュータ・ネットワーク構築の試み |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
コンピュータ・ネットワーク |
著者 |
渡辺, 隆
ja |
渡辺, 隆
|
ja-Kana |
ワタナベ, タカシ
|
安東, 孝治
ja |
安東, 孝治
|
ja-Kana |
アンドウ, タカハル
|
加藤, 雄士
ja |
加藤, 雄士
|
ja-Kana |
カトウ, ユウシ
|
清水, 豊
ja |
清水, 豊
|
ja-Kana |
シミズ, ユタカ
|
貞本, 晃
ja |
貞本, 晃
|
ja-Kana |
サダモト, アキラ
|
|
著者所属 |
|
|
|
聴覚部電子情報学科電子工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
聴覚部電子情報学科電子工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
聴覚部電子情報学科電子工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
聴覚部電子情報学科情報工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
聴覚部機械工学科 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
筑波技術短期大学聴覚部天久保キャンパスにおいて,構内コンピュータ・ネットワークの構築を試みたので概要を報告する。今回構築したキャンパス内のLAN(Local Area Network)は,Macintoshパソコン数十台をAppleTalk phoneNETシステムにより相互接続したものである。一方,このMacintosh LANは,UNIXワークステーション(WS)のLANに接続され,これが学外のネットワークに接続されているので,Macintoshユーザは,WSを経由して,インターネットなど世界中のネットワークユーザとの間で通信ができるようになった。現在,天久保キャンパスに在籍する教官の1/3がこのネットワークに参加しており,電子メールを中心に,それに付随して画像・音声データ,ソフトウエアの交換,データベースの利用などの試みが活発に行われている。また,このシステムを授業の中でも使用しており,今後研究教育の多様な分野に利用できると考えられる。 |
bibliographic_information |
筑波技術短期大学テクノレポート
巻 1,
p. 94-102,
発行日 1994-05-02
|
item_2_source_id_9 |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
1341-7142 |
item_2_source_id_11 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10460015 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトルヨミ |
|
|
その他のタイトル |
アマクボ キャンパス チョウカクブ コウナイ コンピュータ ネットワーク コウチク ノ ココロミ |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
筑波技術短期大学研究委員会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
item_2_date_64 |
|
|
日付 |
2009-02-26 |