ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 筑波技術短期大学テクノレポート
  3. Vol. 2

聴覚障害学生の機械実習における安全指導とマルチメディアの利用

http://hdl.handle.net/10460/266
http://hdl.handle.net/10460/266
dc525180-5bcd-41d5-a8eb-29a0e6e0b088
名前 / ファイル ライセンス アクション
Tec02_0_29.pdf Tec02_0_29.pdf (2.5 MB)
Tec02_0_29.txt Tec02_0_29.txt (19 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-02-26
タイトル
タイトル 聴覚障害学生の機械実習における安全指導とマルチメディアの利用
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 機械実習
著者 荒木, 勉

× 荒木, 勉

ja 荒木, 勉

ja-Kana アラキ, ツトム

高橋, 伸幸

× 高橋, 伸幸

ja 高橋, 伸幸

ja-Kana タカハシ, ノブユキ

米山, 文雄

× 米山, 文雄

ja 米山, 文雄

ja-Kana ヨネヤマ, フミオ

著者所属
聴覚部機械工学科
著者所属
聴覚部機械工学科
著者所属
聴覚部機械工学科
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 筑波技術短期大学機械工学科では「機械工作法実習」や「CAD/CAM実習」の機械実習において技術を学ぶ体験的な学習を通して機械工学に関する基礎知識を養っている。そして、工作法の理論を実習の経験を通して学ばせることにより、機械工作や関連の機械設計や製図に対して興味関心を持たせ、エンジニアとしてのセンスを身に付けさせようとしている。聴覚障害を持つ学生達に、効果的な指導法がとれるよう、安全をベースに置き、聴覚障害者の高等教育をマルチメディアを利用しながら機械実習を展開している。
bibliographic_information 筑波技術短期大学テクノレポート

巻 2, p. 149-153, 発行日 1995-03
item_2_source_id_9
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1341-7142
item_2_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10460015
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトルヨミ
その他のタイトル チョウカク ショウガイ ガクセイ ノ キカイ ジッシュウ ニ オケル アンゼン シドウ ト マルチメディア ノ リヨウ
言語 ja
出版者
出版者 筑波技術短期大学研究委員会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
item_2_date_64
日付 2009-02-26
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:21:15.846691
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3