WEKO3
アイテム
学外講師が担当する授業における聴覚障害学生に対する情報保障方法の検討― 手話通訳、パソコン要約筆記、要約解説の比較―
http://hdl.handle.net/10460/625
http://hdl.handle.net/10460/625770f5588-ad04-499d-85e5-a71ea6e62080
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 学外講師が担当する授業における聴覚障害学生に対する情報保障方法の検討― 手話通訳、パソコン要約筆記、要約解説の比較― | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 聴覚障害 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
石原, 保志
× 石原, 保志
× 及川, 力
× 小林, 庸浩
× 細谷, 美代子
× 齊藤, まゆみ
× 小林, 正幸
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教育方法開発センター(聴覚障害系) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
聴覚部一般教育等 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
聴覚部一般教育等 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
聴覚部一般教育等 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
聴覚部一般教育等 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教育方法開発センター(聴覚障害系) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 学外講師の担当する哲学の授業で、三種類の異なる方法による情報保障支援を実施しそれぞれの方法に対する学生の評価を検証した。この結果、文字による情報保障を高く評価する学生が多く、手話を用いる支援方法に関しては学生の手話のスキルにより評価が異なることが示された。また文字や手話、口話、音声といった伝達モードに関わらず、情報提示の速度や量、即時性、理解語彙について改善の要望が述べられていた。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
筑波技術短期大学テクノレポート 巻 10, 号 2, p. 9-17, 発行日 2003-11 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1341-7142 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN10460015 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | ガクガイ コウシ ガ タントウ スル ジュギョウ ニ オケル チョウカク ショウガイ ガクセイ ニ タイスル ジョウホウ ホショウ ホウホウ ノ ケントウ シュワ ツウヤク パソコン ヨウヤク ヒッキ ヨウヤク カイセツ ノ ヒカク | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 筑波技術短期大学学術国際交流委員会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日付 | 2009-02-26 |