Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2009-02-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
視覚障害教育環境における拡大読書器のユーザビィリティデザイン基礎研究1― 基本デザインの提案― |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
視覚障害者 |
著者 |
金田, 博
ja |
金田, 博
|
ja-Kana |
カネダ, ヒロシ
|
en |
Kaneda, Hiroshi
|
伊藤, 三千代
ja |
伊藤, 三千代
|
ja-Kana |
イトウ, ミチヨ
|
en |
Ito, Michiyo
|
加藤, 宏
ja |
加藤, 宏
|
ja-Kana |
カトウ, ヒロシ
|
en |
Katoh, Hiroshi
|
本間, 巖
ja |
本間, 巖
|
ja-Kana |
ホンマ, イワオ
|
en |
Honma, Iwao
|
岡本, 明
ja |
岡本, 明
|
ja-Kana |
オカモト, アキラ
|
en |
Okamoto, Akira
|
|
著者所属 |
|
|
|
聴覚部デザイン学科 |
著者所属 |
|
|
|
聴覚部デザイン学科 |
著者所属 |
|
|
|
視覚部一般教育等 |
著者所属 |
|
|
|
聴覚部デザイン学科 |
著者所属 |
|
|
|
教育方法開発センター(視覚障害系) |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究は、本学の視覚障害教育環境で使用している拡大読書器について、本学の教育環境に適した情報保障機器としての基礎的なデザイン調査を行い、使用環境や時代性への適応性、機器に対する使用性や操作性・認識性などのユーザビィリティを視点とした基本デザインの提案が目的である。拡大読書器は、基本性能として表示画面の鮮明性と障害特性に合わせた画質調整ができる事が前提となるが、本研究から機器の使用環境への適応性と操作性について、講義室や寄宿舎環境での機器の省スペース化、頻度の高い画質調整操作を最少限の動作でできること、などが必要であることが知見できた。 |
書誌情報 |
筑波技術短期大学テクノレポート
巻 10,
号 1,
p. 49-54,
発行日 2003-03
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
1341-7142 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10460015 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトルヨミ |
|
|
その他のタイトル |
シカク ショウガイ キョウイク カンキョウ ニ オケル カクダイ ドクショキ ノ ユーザビリティ デザイン キソ ケンキュウ 1 キホン デザイン ノ テイアン |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
筑波技術短期大学学術国際交流委員会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
最初の登録日 |
|
|
日付 |
2009-02-26 |