ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 筑波技術大学テクノレポート
  3. Vol.26 No.2

「技能」を科学する:視覚障害者雇用促進に向けて

http://hdl.handle.net/10460/1922
http://hdl.handle.net/10460/1922
ce42b80c-2f04-429a-8ff1-151784bafa4a
名前 / ファイル ライセンス アクション
Tec26_2_04.pdf Tec26_2_04.pdf (1.3 MB)
Tec26_2_04.txt Tec26_2_04.txt (28.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-07
タイトル
タイトル 「技能」を科学する:視覚障害者雇用促進に向けて
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 障害者雇用
著者 竹下, 浩

× 竹下, 浩

ja 竹下, 浩

ja-Kana タケシタ, ヒロシ

en Takeshita, Hiroshi

著者所属
筑波技術大学 保健科学部
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年,視覚障害者の就職先として事務系職種が注目されており,高等教育における必要な技能の解明が急務となっている。そこで本研究は,経営学と心理学の先行研究を体系的に分析,技能に関する判明点と課題を明らかにする。分析の結果,以下が判明した。第1 に,事務系職種においては,伝統的教育法(視覚障害者のための特定職域)と異なり対人・概念的スキルが必要である。第2 に,スキル習得のため,新たな教育プログラムが必要である。第3 に,職務タスクごとに必要なスキルの組み合わせがある(タスク・スキル交互作用モデル)。視覚障害者に可能なタスクの特定・3スキル重要性のウエイト付け・スキル発達プロセス理論の構築・訓練プログラムの開発が提案された。
bibliographic_information 筑波技術大学テクノレポート

巻 26, 号 2, p. 17-23, 発行日 2019-03
item_2_source_id_9
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2435-4856
item_2_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12123772
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトルヨミ
その他のタイトル ギノウ オ カガクスル シカク ショウガイシャ コヨウ ソクシン ニ ムケテ
言語 ja
出版者
出版者 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
item_2_date_64
日付 2019-03-07
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:26:56.707911
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3