WEKO3
アイテム
全盲と弱視を同一の教材で提示する電子黒板システムの試作
http://hdl.handle.net/10460/1920
http://hdl.handle.net/10460/19206ac04c9b-32a0-48a7-be0d-f83720aa8a33
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-07 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 全盲と弱視を同一の教材で提示する電子黒板システムの試作 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 電子黒板 | |||||||||||
著者 |
村上, 佳久
× 村上, 佳久
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者基礎教育研究部 | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 全盲と弱視に対して同一の内容をリアルタイムで表示するシステムを開発したが,このシステムを電子黒板に応用し,全盲と弱視という学習メディアの異なる視覚障害者を同一教材で教授するための電子黒板システムを試作した。様々な弱視の個々の障害に対応するため,手元型電子黒板にも対応させた。今回試作した電子黒板システムによって,1つの教材で全盲と弱視にという学習メディアの異なる視覚障害者に対応可能となり,盲ろうにも対応できることが示唆された。 | |||||||||||
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート 巻 26, 号 2, p. 6-10, 発行日 2019-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2435-4856 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12123772 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||
その他のタイトル | ゼンモウ ト ジャクシ オ ドウイツ ノ キョウザイ デ テイジスル デンシコクバン システム ノ シサク | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||
日付 | 2019-03-07 |