Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2012-03-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
聴覚障害者の講義受講支援のためのプロジェクタを用いた情報保障の基礎的検討 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
情報保障 |
著者 |
若月, 大輔
ja |
若月, 大輔
|
ja-Kana |
ワカツキ, ダイスケ
|
en |
Wakatsuki, Daisuke
|
内藤, 一郎
ja |
内藤, 一郎
|
ja-Kana |
ナイトウ, イチロウ
|
en |
Naito, Ichiro
|
三宅, 太一
ja |
三宅, 太一
|
ja-Kana |
ミヤケ, タイチ
|
en |
Miyake, Taichi
|
元西, 洋平
ja |
元西, 洋平
|
ja-Kana |
モトニシ, ヨウヘイ
|
en |
Motonishi, Yohei
|
|
著者所属 |
|
|
|
産業技術学部産業情報学科 |
著者所属 |
|
|
|
産業技術学部産業情報学科 |
著者所属 |
|
|
|
大学院技術科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社東芝デジタルプロダクツ&サービス社 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
聴覚障害者にとって大学の講義でノートを取る、資料を見るなどの視線を机の上に向ける場面では、手話や文字通訳を見ることができなくなるため十分な情報保障を得られなくなる。本研究では手のひらサイズの小型プロジェクタを用いて机の上に映像を投影することによって聴覚障害者の情報保障を行う方法を提案する。実例として、手話を使えない講師が担当する大学の講義を対象として、発話音声をPC 要約筆記によって文字通訳した映像を机の上に提示する情報保障の検討を行った。その結果、聴覚障害者が視線を机の上に向けているときに得ることができなかった情報保障が可能となり、講義受講支援に役立つことが示唆された。特に、学生が講義内容のノートを取る必要がある場合に、より有効であることが明らかになった。 |
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート
巻 19,
号 2,
p. 1-6,
発行日 2012-03
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2435-4856 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12123772 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトルヨミ |
|
|
その他のタイトル |
チョウカク ショウガイシャ ノ タメノ プロジェクタ オ モチイタ ジョウホウ ホショウ ノ キソテキ ケントウ |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
最初の登録日 |
|
|
日付 |
2012-03-19 |