Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2014-12-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
視覚障がい支援のための疑似触力覚の適用 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
視覚障がい |
著者 |
巽, 久行
ja |
巽, 久行
|
ja-Kana |
タツミ, ヒサユキ
|
en |
Tatsumi, Hisayuki
|
村井, 保之
ja |
村井, 保之
|
ja-Kana |
ムライ, ヤスユキ
|
en |
Murai, Yasuyuki
|
関田, 巌
ja |
関田, 巌
|
ja-Kana |
セキタ, イワオ
|
en |
Sekita, Iwao
|
宮川, 正弘
ja |
宮川, 正弘
|
ja-Kana |
ミヤカワ, マサヒロ
|
en |
Miyakawa, Masahiro
|
|
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 保健科学部 情報システム学科 |
著者所属 |
|
|
|
日本薬科大学 薬学部 医療ビジネス薬科学科 |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 保健科学部 情報システム学科 |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 保健科学部 情報システム学科 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
視覚障がい者は白杖により通路を探索し,伝わる触力覚から通路の歩行情報を得ている。本研究の目的は,仮想現実(VR)技術により,白杖を持つ手の把持感を実現することである。VR 空間には,通路として“点字ブロック”を用意し,“白杖”とそれを把持する“手”も実装した。この仮想手にはデータグローブを装着した実手が重ねられており,VR 空間での白杖による点字ブロックの触知動作は,データグローブを介して実手に伝わる。また,予備実験として,現実の白杖で触知したときの,現実の手に伝わる振動値と力覚値のデータ,および表面筋電位のデータも示した。仮想把持感を生成する技術は,インフラ整備なしで視覚障がい者の行動や安全を向上させる手法となり得る。 |
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート
巻 22,
号 1,
p. 6-10,
発行日 2014-12
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2435-4856 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12123772 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトルヨミ |
|
|
その他のタイトル |
シカク ショウガイ シエン ノ タメノ ギジ ショク リキカク ノ テキヨウ |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
最初の登録日 |
|
|
日付 |
2014-12-18 |