Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-04-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
中国研修報告 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
国際交流 |
著者 |
福島, 正也
ja |
福島, 正也
|
ja-Kana |
フクシマ, マサヤ
|
en |
Fukushima, Masaya
|
岡本, 健
ja |
岡本, 健
|
ja-Kana |
オカモト, タケシ
|
en |
Okamoto, Takeshi
|
荒木, 勉
ja |
荒木, 勉
|
ja-Kana |
アラキ, ツトム
|
en |
Araki, Tsutomu
|
|
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学保健科学部附属東西医学統合医療センター |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学保健科学部情報システム学科 |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学産業技術学部産業情報学科 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
国際交流事業の一環として,筑波技術大学の教員・学生が2014 年9 月14 日~ 24 日の期間,中国研修を実施した。本研修では,長春大学特殊教育学院,天津理工大学聾工学院を訪問し,学生の専門に応じて,授業参加,施術体験,現地学生・教員との情報交換等を実施した。参加学生は現地の熱意ある教育現場に直接触れることにより,専門技能の学習のみならず,異文化の理解や自己認識の向上に大きな成果を得た。今回のような聴覚障害学生と視覚障害学生が混在したグループでの研修においては, ICT を活用した情報保障が有用であった。 |
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート
巻 22,
号 2,
p. 29-35,
発行日 2015-03
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2435-4856 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12123772 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトルヨミ |
|
|
その他のタイトル |
チュウゴク ケンシュウ ホウコク |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
最初の登録日 |
|
|
日付 |
2015-04-02 |