Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2016-12-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
聴覚障害学生及び大学等を卒業した聴覚障害者のキャリア発達に関する研究 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
キャリア教育 |
著者 |
石原, 保志
ja |
石原, 保志
|
ja-Kana |
イシハラ, ヤスシ
|
en |
Ishihara, Yasushi
|
大杉, 豊
ja |
大杉, 豊
|
ja-Kana |
オオスギ, ユタカ
|
en |
Osugi, Yutaka
|
小林, 洋子
ja |
小林, 洋子
|
ja-Kana |
コバヤシ, ヨウコ
|
en |
Kobayashi, Yoko
|
管野, 奈津美
ja |
管野, 奈津美
|
ja-Kana |
カンノ, ナツミ
|
en |
Kanno, Natsumi
|
|
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部 |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者基礎教育研究部 |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者基礎教育研究部 |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者基礎教育研究部 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
大学における聴覚障害学生のキャリア発達支援に関する具体的方策を検討する際の基礎資料を得るため,大学等を卒業した聴覚障害者の就労状況及びキャリアアップの状況を調査した。事業所を対象とした調査結果から,周囲の人々の障害理解啓発を促すための,障害当事者としての意識や能力が求められることが示された。キャリアアップを果たしている聴覚障害者を対象とした調査では,聴覚障害者は音声情報の受容に制約があり,故に情報取得手段を「経験知」「暗黙知」「形式知」といった分類で整理し,それぞれの能力を高めることがキャリアアップに結びつくことが示唆された。 |
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート
巻 24,
号 1,
p. 57-58,
発行日 2016-12
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2435-4856 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12123772 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトルヨミ |
|
|
その他のタイトル |
チョウカク ショウガイ ガクセイ オヨビ ダイガクトウ オ ソツギョウシタ チョウカク ショウガイシャ ノ キャリア ハッタツ ニ カンスル ケンキュウ |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
最初の登録日 |
|
|
日付 |
2016-12-19 |