ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 筑波技術大学テクノレポート
  3. Vol.27 No.2

視覚障害学生のアクティブラーニングに向けた環境整備の取り組み ─「こくしくん」のキーワード検索活用による経絡経穴概論の並行学習の提案

http://hdl.handle.net/10460/00002022
http://hdl.handle.net/10460/00002022
c0b20068-3ca6-47b8-93f2-5b66f91f960a
名前 / ファイル ライセンス アクション
Tec27_2_02.pdf Tec27_2_02.pdf (2.1 MB)
Tec27_2_02.txt Tec27_2_02.txt (17.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-19
タイトル
タイトル 視覚障害学生のアクティブラーニングに向けた環境整備の取り組み ─「こくしくん」のキーワード検索活用による経絡経穴概論の並行学習の提案
言語 ja
言語
言語 jpn
公開日
日付 2020-03-19
キーワード
主題Scheme Other
主題 アクティブラーニング支援
著者 周防, 佐知江

× 周防, 佐知江

ja 周防, 佐知江

ja-Kana スオウ, サチエ

en Suoh, Sachie

鮎澤, 聡

× 鮎澤, 聡

ja 鮎澤, 聡

ja-Kana アユザワ, サトシ

en Ayuzawa, Satoshi

著者所属
筑波技術大学 保健科学部 保健学科 鍼灸学専攻
著者所属
筑波技術大学 保健科学部 保健学科 鍼灸学専攻
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 国家試験対策の一環として,これまで我々が行ってきた視覚障害学生のアクティブラーニング支援の継続にあたり,今年度用に更新した国家試験問題学習ツール(「こくしくん」)の提供と学習状況調査を実施した。調査結果の検討をもとに,経絡経穴概論のキーワード検索活用による過去問学習についての検証を行ったところ,複数の教科にわたって関連する問題を抽出できることが確認された。キーワード検索を用いた学習は,学生が能動的に行える並行学習の方法として活用できる可能性が示唆された。
書誌情報 筑波技術大学テクノレポート

巻 27, 号 2, p. 6-11, 発行日 2020-03
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2435-4856
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12123772
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトルヨミ
その他のタイトル シカク ショウガイ ガクセイ ノ アクティブ ラーニング ニ ムケタ カンキョウ セイビ ノ トリクミ コクシクン ノ キーワード ケンサク カツヨウ ニ ヨル ケイラク ケイケツ ガイロン ノ ヘイコウ ガクシュウ ノ テイアン
言語 ja
出版者
出版者 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
最初の登録日
日付 2020-03-19
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:26:20.647625
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3