Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-12-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
第9回三大学連携・障害者スポーツイベント実施報告 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
聴覚障害者スポーツ |
著者 |
中島, 幸則
ja |
中島, 幸則
|
ja-Kana |
ナカジマ, ユキノリ
|
en |
Nakajima, Yukinori
|
香田, 泰子
ja |
香田, 泰子
|
ja-Kana |
コウダ, ヤスコ
|
en |
Kohda, Yasuko
|
天野, 和彦
ja |
天野, 和彦
|
ja-Kana |
アマノ, カズヒコ
|
en |
Amano, Kazuhiko
|
向後, 佑香
ja |
向後, 佑香
|
ja-Kana |
コウゴ, ユカ
|
en |
Kohgo, Yuka
|
|
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
2007 年から本学で実施されてきた障害者スポーツイベントは10 回目となり,翌年から三大学連携となってからは9 回目を迎えた。2016 年11 月に開催された本学でのイベントには総勢165 名が参加した。1回目のイベント開催以来,参加者からは大変好評を得ており,障害者のスポーツ参加へのきっかけとして,重要な役割を果たしているとともに,障害者の生活の質の向上,地域社会の活性化,共生社会の形成に繋がっていると考える。三大学連携イベントとして9 年が経ち,各大学がそれぞれの強み,特長を生かしたイベントを提供するようになってきた。2019 年に茨城県で開催される「全国障がい者スポーツ大会」に繋がる活動だと考える。 |
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート
巻 26,
号 1,
p. 86-91,
発行日 2018-12
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2435-4856 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12123772 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトルヨミ |
|
|
その他のタイトル |
ダイ9カイ サンダイガク レンケイ ショウガイシャ スポーツイベント ジッシホウコク |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
最初の登録日 |
|
|
日付 |
2018-12-05 |