WEKO3
アイテム
ティーチングポートフォリオを構成する授業記録の検討と授業改善の試み
http://hdl.handle.net/10460/517
http://hdl.handle.net/10460/517b080ccbd-7811-42ed-8a03-794bbc931f6e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | ティーチングポートフォリオを構成する授業記録の検討と授業改善の試み | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ティーチングポートフォリオ | |||||||||||||||||
著者 |
根本, 匡文
× 根本, 匡文
× 及川, 力
|
|||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
聴覚部一般教育等 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
聴覚部一般教育等 | ||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | ティーチングポートフォリオの一部である授業のビデオ記録を文字化して検討を加える中で、双方向のコミュニケーションを生かすための授業展開の方法、学生の経験を授業の中に生かしていく際の留意点、視覚教材を取り入れる場合の有効利用の方策などについて改善の方向性を見いだした。今後の授業実践を通して、視点を明確にした授業改善の取り組みをさらに進めていきたい。 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
筑波技術短期大学テクノレポート 巻 8, 号 1, p. 71-75, 発行日 2001-03 |
|||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 1341-7142 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN10460015 | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | ティーチング ポートフォリオ オ コウセイ スル ジュギョウ キロク ノ ケントウ ト ジュギョウ カイゼン ノ ココロミ | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 筑波技術短期大学学術国際交流委員会 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||||||||
日付 | 2009-02-26 |