WEKO3
アイテム
造形用語が意図する形状的特徴に対する理解度の調査
http://hdl.handle.net/10460/584
http://hdl.handle.net/10460/584acd75060-fc8c-4d75-ab59-aa3369d3ec82
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 造形用語が意図する形状的特徴に対する理解度の調査 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 造形用語 | |||||||||||
著者 |
本間, 巖
× 本間, 巖
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
聴覚部デザイン学科 | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 造形の特徴を表現する、語調の似た5つの語句に関して、本学デザイン学科学生および他大学美術系の健聴学生を対象に、その理解の様子を調査した。本学学生に関しては、同時に、それぞれの語句に対応する手話表現があるかどうかも調査した。調査の結果、両学生共に、造形的特徴を明確に区別しにくい語句があることがわかった。ただし、本学学生の場合には、健聴学生に比べ、語句の意図する造形的特徴の把握の仕方およびその表現の仕方に物足りなさが感じられた。また、それらの語句に対して手話表現が必ずしも正確に対応していないという状況も確認された。手話の整合性と、それぞれの語句が意図する造形的特徴の理解の仕方には少なからず関連性が存在するように思われる。 | |||||||||||
書誌情報 |
筑波技術短期大学テクノレポート 巻 9, 号 1, p. 119-125, 発行日 2002-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1341-7142 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10460015 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||
その他のタイトル | ゾウケイ ヨウゴ ガ イト スル ケイジョウテキ トクチョウ ニ タイスル リカイド ノ チョウサ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 筑波技術短期大学学術国際交流委員会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||
日付 | 2009-02-26 |