WEKO3
アイテム
市販描画ソフトによる触図作成時の心得と実例集
http://hdl.handle.net/10460/133
http://hdl.handle.net/10460/13372a89cec-fde7-483d-99e6-be347678122f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 市販描画ソフトによる触図作成時の心得と実例集 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 点字 | |||||||||||
著者 |
福井, 郁生
× 福井, 郁生
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
保健科学部情報システム学科 | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 視覚障害をもつ学生にたいする授業4科目(エレクトロニクス基礎・情報機器論・'情報構造論・情報科学概論)の補助教材として、図、および、触図(点字記入)を作成・使用した。これらの経験に基づき、図面や触図を作成する際に気のついた注意事項を列挙したものである。またこれらの実例として、PDF化したファイル110枚をCD-R化して添付資料とした。 | |||||||||||
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート 巻 13, p. 37-44, 発行日 2006-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1341-7142 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12123772 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||
その他のタイトル | シハン ビョウガ ソフト ニ ヨル ショクズ サクセイジ ノ ココロエ ト ジツレイシュウ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||
日付 | 2009-02-26 |