ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 筑波技術大学テクノレポート
  3. Vol.26 No.2

第14 回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム実施報告

http://hdl.handle.net/10460/1932
http://hdl.handle.net/10460/1932
8d06071a-a993-498f-b6d7-a2d4e157526b
名前 / ファイル ライセンス アクション
Tec26_2_14.pdf Tec26_2_14.pdf (2.1 MB)
Tec26_2_14.txt Tec26_2_14.txt (20.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-07
タイトル
タイトル 第14 回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム実施報告
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高等教育
著者 中島, 亜紀子

× 中島, 亜紀子

ja 中島, 亜紀子

ja-Kana ナカジマ, アキコ

en Nakajima, Akiko

磯田, 恭子

× 磯田, 恭子

ja 磯田, 恭子

ja-Kana イソダ, キョウコ

en Isoda, Kyoko

萩原, 彩子

× 萩原, 彩子

ja 萩原, 彩子

ja-Kana ハギワラ, アヤコ

en Hagiwara, Ayako

石野, 麻衣子

× 石野, 麻衣子

ja 石野, 麻衣子

ja-Kana イシノ, マイコ

en Ishino, Maiko

吉田, 未来

× 吉田, 未来

ja 吉田, 未来

ja-Kana ヨシダ, ミク

en Yoshida, Miku

白澤, 麻弓

× 白澤, 麻弓

ja 白澤, 麻弓

ja-Kana シラサワ, マユミ

en Shirasawa, Mayumi

三好, 茂樹

× 三好, 茂樹

ja 三好, 茂樹

ja-Kana ミヨシ, シゲキ

en Miyoshi, Shigeki

河野, 純大

× 河野, 純大

ja 河野, 純大

ja-Kana カワノ, スミヒロ

en Kawano, Sumihiro

佐藤, 正幸

× 佐藤, 正幸

ja 佐藤, 正幸

ja-Kana サトウ, マサユキ

en Sato, Masayuki

谷, 貴幸

× 谷, 貴幸

ja 谷, 貴幸

ja-Kana タニ, タカユキ

en Tani, Takayuki

井上, 正之

× 井上, 正之

ja 井上, 正之

ja-Kana イノウエ, マサユキ

en Inoue, Masayuki

守屋, 誠太郎

× 守屋, 誠太郎

ja 守屋, 誠太郎

ja-Kana モリヤ, セイタロウ

en Moriya, Seitaro

著者所属
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部
著者所属
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部
著者所属
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部
著者所属
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部
著者所属
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部
著者所属
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部
著者所属
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部
著者所属
筑波技術大学 産業技術学部 産業情報学科
著者所属
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部
著者所属
筑波技術大学 産業技術学部 産業情報学科
著者所属
筑波技術大学 産業技術学部 産業情報学科
著者所属
筑波技術大学 産業技術学部 総合デザイン学科
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 筑波技術大学に事務局を置く日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク(PEPNet-Japan)は,聴覚障害学生支援に関わる情報発信と議論の場として,年1 回シンポジウムを開催してきた。第14 回を迎えた2018 年度は,障害者差別解消法が施行されてから3 年目となり,改めて聴覚障害学生への支援を見つめ直す機会とするべく,大会テーマとして「これからの聴覚障害学生支援 今『対話』を考える」を掲げて実施した。本学における教育実践報告を含め,「対話」を軸とした大小さまざまな企画を実施し,活発な情報交換と参加者間の交流および聴覚障害学生支援の将来像を見据えた議論を深める機会となった。
bibliographic_information 筑波技術大学テクノレポート

巻 26, 号 2, p. 80-85, 発行日 2019-03
item_2_source_id_9
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2435-4856
item_2_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12123772
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトルヨミ
その他のタイトル ダイ14カイ ニホン チョウカク ショウガイ ガクセイ コウトウ キョウイク シエン シンポジウム ジッシ ホウコク
言語 ja
出版者
出版者 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
item_2_date_64
日付 2019-03-07
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:00:31.936512
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3