ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学紀要
  2. 筑波技術大学テクノレポート
  3. Vol.14

文字盤入力方式を支援する音声通知機能 ―百相鍵盤『き』の場合―

http://hdl.handle.net/10460/157
http://hdl.handle.net/10460/157
a1d475e2-82f9-4c76-ad15-f6b6d7145c9a
名前 / ファイル ライセンス アクション
Tec14_0_21.pdf Tec14_0_21.pdf (2.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-02-26
タイトル
タイトル 文字盤入力方式を支援する音声通知機能 ―百相鍵盤『き』の場合―
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 文字盤入力方式
著者 越川, 和忠

× 越川, 和忠

ja 越川, 和忠

ja-Kana コシカワ, カズタダ

en Koshikawa, Kazutada

宮川, 正弘

× 宮川, 正弘

ja 宮川, 正弘

ja-Kana ミヤカワ, マサヒロ

en Miyakawa, Masahiro

著者所属
保健科学部情報システム学科
著者所属
保健科学部情報システム学科
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 百相鍵盤『き』はパソコンの鍵盤で実現した独自の文字盤入力方式で、その概要と習得の方法は既に本学テクノレポートで紹介している。本稿では、この百相鍵盤『き』での入力を支援する音声通知機能について述べる。この機能は、打鍵により鍵盤面の文字配列が入れ替わるなどの状態変化があるとその旨を、下見機能使用時は下見に打った鍵の内容を、それぞれ、音声で知らせる。音声で読上げる文は使用者が自分に分かるように作成することができる。百相鍵盤『き』では、文字は文字配列における位置で特定でき、文字配列は文字鍵の配列に反映されるので、その表示と音声による打鍵確認をタッチメソッドの打鍵操作と組合わせることで、目、耳、指を有効に使う学習的操作で入力ができ、前二者のいずれかが不得手の場合でも他の二者をやはり有効に使う入力ができる。
書誌情報 筑波技術大学テクノレポート

巻 14, p. 137-143, 発行日 2007-03
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1881-8587
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12123772
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトルヨミ
その他のタイトル モジバン ニュウリョク ホウシキ オ シエンスル オンセイ ツウチ キノウ - ヒャクソウ ケンバン 「キ」 ノ バアイ -
言語 ja
出版者
出版者 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
最初の登録日
日付 2009-02-26
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:21:59.239586
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3