WEKO3
アイテム
ミニ・ミニ・スーパーコンピュータ2 -作ってみよう・使ってみよう-
http://hdl.handle.net/10460/1274
http://hdl.handle.net/10460/127428ebd635-b745-4c55-a46d-5bc236866d5e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-12-18 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ミニ・ミニ・スーパーコンピュータ2 -作ってみよう・使ってみよう- | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 視覚障害 | |||||||||||
著者 |
村上, 佳久
× 村上, 佳久
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者基礎教育研究部(視覚障害系) | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | スーパーコンピュータ(以下:スパコン)の超小型タイプを製作し,視覚障害者がスパコンを利用するに当たってのプログラミングの手法などを原寸大で教育できるようなカリキュラムを開発し,検証した。実際,作製した超小型スパコンは,東京工業大学の大型スパコンである“Tsubame 2.0”とソフトウェア面で互換となるように設計されており,現行の“Tsubame 2.5”でも動作するように配慮され,将来的な発展が見込めるようなものが実現できた。 | |||||||||||
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート 巻 22, 号 1, p. 47-52, 発行日 2014-12 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2435-4856 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12123772 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||
その他のタイトル | ミニ ミニ スーパーコンピュータ 2 ツクッテ ミヨウ ツカッテ ミヨウ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||
日付 | 2014-12-18 |