WEKO3
アイテム
筑波技術短期大学の四年制化に当たっての諸課題
http://hdl.handle.net/10460/130
http://hdl.handle.net/10460/130bf14adf7-32e4-4b82-81bf-82b73bbef689
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 筑波技術短期大学の四年制化に当たっての諸課題 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 四年制にする理由 | |||||||||||
著者 |
森澤, 良水
× 森澤, 良水
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
理事・副学長 | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本学の長年の悲願であった四大化がこの度実現の運びとなり平成17年10月1日筑波技術大学が開学となり、10月13日には開学記念式典が挙行された。この四大化を盛り込んだ「国立大学法人法の一部を改正する法律案」が国会に上程され、衆議院・参議院の審議を経て、平成17年5月に全会一致で可決・成立し、87番目の四年制の国立大学法人となった。なお、いずれの委員会においても附帯決議が附された。この国会の審議過程などで、明らかになった短大時代と四大時代の差異、今後残された課題などについて分析、研究した。 | |||||||||||
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート 巻 13, p. 109-113, 発行日 2006-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1341-7142 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12123772 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||
その他のタイトル | ツクバ ギジュツ タンキ ダイガク ノ ヨネンセイカ ニ アタッテ ノ ショカダイ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||
日付 | 2009-02-26 |