Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2011-03-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
視覚障害学生を対象としたクラブ活動媒体の健康管理および学習支援の取り組み |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
クラブ活動 |
著者 |
佐久間, 亨
ja |
佐久間, 亨
|
ja-Kana |
サクマ, トオル
|
en |
Sakuma, Toru
|
漆畑, 俊哉
ja |
漆畑, 俊哉
|
ja-Kana |
ウルシハタ, トシヤ
|
en |
Urushihata, Toshiya
|
東條, 正典
ja |
東條, 正典
|
ja-Kana |
トウジョウ, マサノリ
|
en |
Tojo, Masanori
|
高橋, 洋
ja |
高橋, 洋
|
ja-Kana |
タカハシ, ヒロシ
|
en |
Takahashi, Hiroshi
|
石塚, 和重
ja |
石塚, 和重
|
ja-Kana |
イシズカ, カズシゲ
|
en |
Ishizuka, Kazushige
|
|
著者所属 |
|
|
|
保健科学部保健学科理学療法学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
保健科学部保健学科理学療法学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
保健科学部保健学科鍼灸学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
保健科学部保健学科理学療法学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
保健科学部保健学科理学療法学専攻 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本取組の目的は、視覚障害学生がスポーツ活動を通じて自らの健康管理に積極的に取り組み、且つ、メタボリックシンドロームに対する運動療法の学習を深めることである。筋力強化をテーマに運動実践と学習の支援を行った。学生は筋力トレーニングの原理に基づき自身のトレーニングメニューを立案し実践した。運動の効果を検討するためクラブ初回と開始1ヶ月後に膝関節屈曲伸展の筋力を測定した結果、統計学的な有意差はみられなかったが、各学生でみると筋力は大きくなる傾向があった。 アンケートの結果、クラブ活動に参加した学生は、日常生活においても積極的に他者とコミュニケーションをとりながら勉強と運動の両方に励んでいる者が多かった。運動習慣や自学自習に対して消極的な学生の参加を促すには更なる検討が必要である。 |
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート
巻 18,
号 2,
p. 24-28,
発行日 2011-03
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2435-4856 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12123772 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトルヨミ |
|
|
その他のタイトル |
シカク ショウガイ ガクセイ オ タイショウ ト シタ クラブ カツドウ バイタイ ノ ケンコウ カンリ オヨビ ガクシュウ シエン ノ トリクミ |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
最初の登録日 |
|
|
日付 |
2011-03-02 |