WEKO3
アイテム
聴覚 / 視覚障害を持つ学生に対するTOEIC 対策
http://hdl.handle.net/10460/1071
http://hdl.handle.net/10460/1071f6b76e83-f719-40a7-91b3-267f1a62bc0f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-19 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 聴覚 / 視覚障害を持つ学生に対するTOEIC 対策 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 聴覚障害 | |||||||||||||||||
著者 |
太田, 智加子
× 太田, 智加子
× 松藤, みどり
|
|||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
障害者高等教育研究支援センター | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
障害者高等教育研究支援センター | ||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 本論文では、英語の試験を受けるに際して聴覚障害者、視覚障害者が直面する問題をまず指摘する。特に近年、就職、進学対策として需要の高まりを見せるTOEIC を受験する際に彼らが抱える困難と、今回、筆者達がそれらをどのように対処しながら本学初のTOEIC 団体特別受験実施に至ったかを報告する。そして、まだ聴覚 / 視覚障害者にとっては十分に門戸が開かれていないTOEIC の現状を提示し、解決すべき課題を考察して、今後、聴覚 / 視覚障害者が本来得られるべき公平な受験機会を得られることをめざす一提言とする。 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート 巻 19, 号 2, p. 12-16, 発行日 2012-03 |
|||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 2435-4856 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12123772 | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | チョウカク シカク ショウガイ オ モツ ガクセイ ニ タイスル TOEIC タイサク | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||||||||
日付 | 2012-03-19 |