WEKO3
アイテム
筑波技術大学でのボッチャへの取り組み
http://hdl.handle.net/10460/1667
http://hdl.handle.net/10460/1667aba7ed04-c2e0-4a11-aac8-730ac86384b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-02 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 筑波技術大学でのボッチャへの取り組み | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 筑波技術大学 | |||||||||||||||||
著者 |
石塚, 和重
× 石塚, 和重
× 中村, 直子
|
|||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
筑波技術大学 保健科学部 保健学科 理学療法学専攻 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
筑波技術大学 保健科学部 保健学科 理学療法学専攻 | ||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | ボッチャは脳性麻痺などにより,運動能力に重度障害がある競技者向けに考案された障害者スポーツである。リオデジャネイロパラリンピックで日本のボッチャチームが銀メダルを獲得はボッチャの歴史の流れを大きく変えることとなった。リオでの活躍は日本のボッチャの歴史が変わる瞬間でもあった。筑波技術大学でのボッチャ普及活動は今から12 年前の2007 年からつくば市と下妻市にある特別支援学校の生徒8 名から開始した。その後,定期的に活動してきた。リオデジャネイロパラリンピック後,茨城県でも知名度が上がり,ボッチャ講習会が頻繁に開催されてきた。2017 年9 月にはボッチャ普及するためにカーリングボッチャを考案し,11 月19 日に第1 回茨城カーリングボッチャ選手権大会が開催された。 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート 巻 25, 号 2, p. 67-71, 発行日 2018-03 |
|||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 2435-4856 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12123772 | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | ツクバ ギジュツ ダイガク デ ノ ボッチャ エ ノ トリクミ | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||||||||
日付 | 2018-03-02 |