WEKO3
アイテム
職場うつ予防のための組織シミュレータに関する一考察(第2報) ―メッセージ受発信関数の実装とシミュレータの試作―
http://hdl.handle.net/10460/1448
http://hdl.handle.net/10460/144884c06b6e-bb3f-46a3-b7d0-2fb39fd87f9e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-24 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 職場うつ予防のための組織シミュレータに関する一考察(第2報) ―メッセージ受発信関数の実装とシミュレータの試作― | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 職場うつ | |||||||||||||||||
著者 |
塩野目, 剛亮
× 塩野目, 剛亮
× 森, 浩平
|
|||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
筑波技術大学産業技術学部 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
東北大学大学院教育情報学教育部 | ||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 本研究では,職場うつ予防のための組織シミュレータを試作し,人間関係の変動の可視化について検討している.本稿では,メッセージ理論のモデルに基づき基本的な機能を持つシミュレータを試作し,個人の受発信特性が組織の状況に与える影響について検討している.個人のやりとりするメッセージの受発信特性をポジティブ,ネガティブに変化させることで,組織内の人間関係の変動の傾向が変化していくことを示している.シミュレーションの結果から,ネガティブな受発信特性が社会的孤立や個人のメンタルヘルス低下をもたらすことがわかる. | |||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | In this report, we investigate the communication model to construct the organization simulator as a means to prevent workplace depression. The communication model based on the message theory shows that the message positivity and negativity, and the personal message receiving/sending characteristics affect the variances of human relationships and their mental health. We have investigated the behaviors of human relationships and the effects of the message receiving/sending characteristics using the prototype of organization simulator. As a result, the personal and organizational statuses changed by depending on the message receiving/sending characteristics. Furthermore, tendency of the social isolation and the personal mental illness were also shown. |
|||||||||||||||||
書誌情報 |
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 巻 115, 号 491, p. 77-82, 発行日 2016-03 |
|||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 0913-5685 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA1155230X | |||||||||||||||||
権利 | ||||||||||||||||||
権利情報 | copyright(c)2016 IEICE | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | ショクバ ウツ ヨボウ ノ タメノ ソシキ シミュレータ ニ カンスル イチ コウサツ ダイ2 ホウ メッセージ ジュハッシン カンスウ ノ ジッソウ ト シミュレータ ノ シサク | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 一般社団法人電子情報通信学会 | |||||||||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||||||||
日付 | 2016-03-24 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | journal article |