@article{oai:tsukuba-tech.repo.nii.ac.jp:00000682, author = {大越, 教夫 and Ohkoshi, Norio}, journal = {筑波技術大学テクノレポート}, month = {Mar}, note = {茨城県内のパーキンソン病患者に対する補完代替療法の普及の実態を知ることを目的に、患者および神経内科専門医の双方を対象に運動療法、漢方治療、鍼灸治療、あんま・マッサージなどに焦点をあて、アンケート調査を行った。(1)パーキンソン病患者(60 名)対象:1.運動療法・理学療法の実施(55%)。2.漢方薬の服用(11.7%)。3.鍼治療(10%)。4.灸治療(3.3%)。5.あんま、マッサージ治療(11.7%)。(2)神経内科専門医対象:1.回答率:日本神経内科専門医50 名中34 名(68%)より回答があった。2.運動療法・理学療法の実施(76.4%)。3.漢方薬の処方(5.9%)。4.鍼治療の紹介・推奨(14.7%)。5.あんま、マッサージ治療の紹介・推奨(29.8%)。6.その他の補完代替医療の実施:音楽療法(17.6%)、低周波治療(2.9%)、バッチフラワー療法(2.9%)。患者、医師とも運動療法には積極的ではあるが、他の治療法の選択は少なかった。しかし、本調査を実施することにより、県内の患者や専門医に対し、補完代替医療の認知度を高める効果はあったと思われる。}, pages = {207--211}, title = {パーキンソン病における補完代替医療に関する実施状況―患者および神経内科専門医に対するアンケート調査―}, volume = {14}, year = {2007}, yomi = {オオコシ, ノリオ} }