WEKO3
アイテム
東南アジア諸国からの障害のある留学生の受入れに関する調査研究(続報)
http://hdl.handle.net/10460/1457
http://hdl.handle.net/10460/1457d392718f-8a16-46f2-b307-4d448dd7504e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 東南アジア諸国からの障害のある留学生の受入れに関する調査研究(続報) | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 障害学生 | |||||||||||
著者 |
石田, 久之
× 石田, 久之
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
障害者高等教育研究支援センター | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本研究は,東南アジア諸国の高等教育機関に学ぶ障害学生の日本への留学を促進する方策を検討することを目的とし,続報として,障害学生の(1)留学希望の有無と(2)留学希望国について報告し,留学を考える背景を考察する。 本研究の調査対象者83 名において,海外留学を希望する学生は53 名,希望しない学生16 名,検討中14 名で,63%を超える学生が留学を希望している。留学を考える背景として,日本文化(アニメ,ゲーム,古典)への強い関心,グローバルな視野を持ったコミュニケーション能力(特に英語力)の獲得,障害学生への手厚い学修支援環境,の三点をあげた。 |
|||||||||||
書誌情報 |
筑波技術大学テクノレポート 巻 23, 号 2, p. 38-43, 発行日 2016-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2435-4856 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12123772 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
タイトルヨミ | ||||||||||||
その他のタイトル | トウナンアジア ショコク カラ ノ ショウガイ ノ アル リュウガクセイ ノ ウケイレ ニ カンスル チョウサ ケンキュウ ゾクホウ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
最初の登録日 | ||||||||||||
日付 | 2016-03-25 |