ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術論文
  2. 学術論文

脊柱変形が歩行中の左右下肢間における力学的エネルギーの流れに及ぼす影響

http://hdl.handle.net/10460/1588
http://hdl.handle.net/10460/1588
bbca3e7c-ee44-4870-939e-ae9275e51cc1
名前 / ファイル ライセンス アクション
339.pdf 339.pdf (10.5 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-08-25
タイトル
タイトル 脊柱変形が歩行中の左右下肢間における力学的エネルギーの流れに及ぼす影響
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 歩行動作
著者 佐久間, 亨

× 佐久間, 亨

ja 佐久間, 亨

ja-Kana サクマ, トオル

en Sakuma, Toru

阿江, 通良

× 阿江, 通良

ja 阿江, 通良

ja-Kana アエ, ミチヨシ

en Ae, Michiyoshi

小林, 育斗

× 小林, 育斗

ja 小林, 育斗

ja-Kana コバヤシ, ヤスト

en Kobayashi, Yasuto

著者所属
筑波技術大学
著者所属
筑波大学
著者所属
茨城県立医療大学
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [目的]本研究の目的は,脊柱変形が歩行動作における左右下肢間の力学的エネルギーの流れに及ぼす影響を明らかにすることである。[方法]変形性脊椎症患者5名と健常者9名が歩行動作を行い, 3次元モーションキャプチャーシステムを用いて動作を計測するとともに,フォースプラットフォームを用いて床反力を計測した。[結果]患者群の歩行動作では骨盤角速度が小さいため遊脚初期で体幹から遊脚側大腿に流れる股関節力パワーは小さし身体部分間のエネルギー伝達が小さかった。[結論]変形性脊椎症患者の歩行動作では,遊脚初期で遊脚側股関節を前上方へ引きだす動きによって骨盤角速度を大きくすることが,力学的エネルギーを有効に利用するのに役立つことが示唆された。
書誌情報 理学療法学

巻 42, 号 7, p. 575-585, 発行日 2015
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトルヨミ
その他のタイトル セキチュウ ヘンケイ ガ ホコウチュウ ノ サユウ カシカン ニ オケル リキガクテキ エネルギー ノ ナガレ ニ オヨボス エイキョウ
言語 ja
出版者
出版者 日本理学療法士協会
最初の登録日
日付 2017-08-25
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:55:22.524323
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3