Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-12-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
2017 年度大学間協定に基づく国際交流:米国東部研修─ 異文化交流体験を通した聴覚障害のある学生のグローバル化教育の一環として ─ |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
国際交流 |
著者 |
小林, 洋子
ja |
小林, 洋子
|
ja-Kana |
コバヤシ, ヨウコ
|
en |
Kobayashi, Yoko
|
白石, 優旗
ja |
白石, 優旗
|
ja-Kana |
シライシ, ユウキ
|
en |
Shiraishi, Yuhki
|
白澤, 麻弓
ja |
白澤, 麻弓
|
ja-Kana |
シラサワ, マユミ
|
en |
Shirasawa, Mayumi
|
|
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者基礎教育研究部 |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 産業技術学部 産業情報学科 |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
筑波技術大学の国際交流事業の一環として,米国東部のギャローデット大学での研修を2018年3 月3 日から13 日の期間で実施した。施設見学の他,授業見学・参加,現地学生・教員との交流などで構成するプログラムを通して,参加学生のレポートや発表などから,学生の異文化理解の促進や社会認識・自己認識の深化に大きな成果があったことが見いだされた。本年度は新たに全米ろう連盟見学なども加わり,有意義な研修であった。 |
bibliographic_information |
筑波技術大学テクノレポート
巻 26,
号 1,
p. 68-73,
発行日 2018-12
|
item_2_source_id_9 |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2435-4856 |
item_2_source_id_11 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12123772 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
タイトルヨミ |
|
|
その他のタイトル |
2017ネンド ダイガクカン キョウテイ ニ モトヅク コクサイ コウリュウ ベイコク トウブ ケンシュウ イブンカ コウリュウ タイケン オ トオシタ チョウカク ショウガイ ノ アル ガクセイ ノ グローバルカ キョウイク ノ イッカン トシテ |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
item_2_date_64 |
|
|
日付 |
2018-12-03 |